「”独立してもやっていけるような人”に」税理士法人ストラテジーが考えるキャリアへの考え方とは
written by ダシマス編集部
「”独立してもやっていけるような人”になれるようにすること」はストラテジーの大切な考え方の一つです。
今回は役員でもあり、人事担当でもある園田舞さんに税理士としてのキャリアアップに必要なものは?ストラテジーでのキャリアアップ体制、仕組みについて深掘りしてしてきました!
歩むキャリアは人それぞれ、だからこそ大切にしてほしい考え方
ー 舞さんのお仕事について教えてください!
社外で言うとお客様対応、面談、スタッフ教育、成果物チェック、税務業務、補助金助成金の申請代行、コンサルティング、会計士監査、銀行対応などですね。細く分けるともっとあります(笑)
他にも社内で言うと、社労士さん、司法書士さん、採用関係の書類作成、退職時のやり取りなどをしています。
ー 社内外問わず幅広い業務をやられているんですね!
そうですね。私は経営層なので、誰かにこれをしてくださいといった指示を受けて動くことはなくて。だから会社として誰かがやらないといけない業務全般で動いています。
ー ストラテジーでは未経験の方も受け入れていますが、どんなキャリアを積むことができますか?
う〜ん、難しいですね。
もちろんその人のやりたい方向性を加味した上で、歩むキャリアは変わってくると思っています。私たちは「お客様がいるから自分がいる」であったり、「チームのための自分」っていう認識が明確にあった状態で、やることのステップが上がっていくというイメージですね。
ー その人の意向に沿ったキャリアを考えていくということですね!具体的にはどのようなステップがありますか?
ステップ1:帳簿付け、申告書の作成
まずどこの会計事務所でも行われている基本的な業務を遂行出来るようになってもらいます。
ステップ2:お客様に提案すること
これはお客様が求めていることをきちんと理解して、自分から提案できるようになることですね。
ステップ3:自分を喚起すること
まだ相手も見えていない不安や、問題を見つけたり、自分ひとりで出来ることを超えて理念でお客様から依頼が来るような状態です。
お客様から依頼が来る、集客ができるような状態というよりも、課題解決力であったり、マネジメントスキルを身に着けていることが最低限必要になってきます。
その人しか作れないキャリアを切り拓く
ー スタッフのキャリアアップを促進するような制度、仕組みについて教えてください!
人事評価制度で役職と等級を設定しています。その人が歩みたいキャリアでステップアップ出来るように人事評価制度を結びつけています。
ストラテジーでは分析材料チーム・分析チーム・未来構築チームに分けて、それぞれの業務の中でスキルアップをしていけば会社での評価が上がっていきます。
スキルに関しては全て要件書を定めていて、これができたら一人前!という風に評価をするのではなく、細かく設定しています。
ー 本人の歩みたいキャリアはどのようにして決定しているのですか?
まずは、本人がどのようにしていきたいか?というところを聞いて、次にその人のこれまでの経験を基に話し合いを進めます。課題を出したり、持っているスキルなどから判断して決めていきます。
ー 舞さんが考えるキャリアアップにおける大切な考え方はなんですか?
コーチャブルスキル、素直さです!例えば、オリンピック選手はコーチと試合で戦ったら多分勝つじゃないですか。毎日練習して鍛えている選手のほうが強いですよね。そうなった時に、「コーチの言うことなんか聞いてられるか!」って思っていると、選手は成長しないんです。だってコーチは客観的視点を持ってアドバイスをしてくれていて、そこに鍵があるわけじゃないですか。だから、「素直にアドバイスを受け入れるマインドがあること」はとても大切なんです。
他者貢献と成長、誰でも独立できる時代だからこそ必要なマインド
ー 独立支援していて実際に独立した人はいらっしゃいますか?
一名自分の会社を立ち上げた人はいらっしゃいます!ですが、ストラテジーは「独立する人を養成する」場所ではなくて、「独立してもやっていける人」を育てていきたいので難しいんですよね(笑)
ー ”独立してもやっていけるような人”とはどのような人ですか?
独立するためのスキルに全集中してほしいのではなくて、あくまでもお客様を幸せにするという中で、独立してもよいくらいのスキルを身に付けようっていう考え方です。
なので、感覚的には「どこに出しても恥ずかしくない子供を育てていく」に近いですね。
ー 未経験から独立できるような税理士、会計士を目指すためにはどのようなスキル・マインドが必要ですか?
コミュニケーション、会計税務の専門知識、プロセス構築力の大きく3つがスキル的には必要だと思います。
独立っていう部分でいえばマインド面では、特に必要なものはないと思っています。どんな人でも独立する機会はいつでも与えられているので。
ただ、人に喜んでもらうという意味でいうと、まず根底にある「誰かを喜ばせたい」という気持ちは必要ですし、その上で「成長したい」という意欲も必要ですよね。
その人次第でマインドは異なりますが、この2つは必要だと思います。
ー 最後に、この記事を見てくださっている方に一言お願いします!
根本で持っていてほしいのはお客様のそれぞれの価値をいつも考えて提供することです。
仕事の内容も難易度も変わっていくのですが、まだ見ぬお金のことで困っている人の為に自己研鑽をすることでキャリアは形成されていきます!出来る・出来ないは大きな問題ではないので、日々自分を磨いていってください!
ー ありがとうございました!
最後に
お客様を喜ばせるために成長し、そのために必要な知識やマインドをはっきりと答えられていたのがとても印象的でした。
今回のインタビューを通して、スタッフ1人1人の人生に目を向け、歩みたいキャリアを歩めるような体制を一緒に考えていくストラテジーの魅力が伝われば幸いです!
ストラテジーでは共にお客様を喜ばせ、キャリアアップしていける仲間を募集中です!
少しでも興味がある方は募集要項をぜひぜひご覧ください!